| 開始 | 終了 | 委員名 | 範囲 | 参考資料 | 
| 2016.4 | 2017.3 | 教員相互会幹事 | 全学 | |
| 2016.4 | 2017.3 | 教育実習指導教員 | 全学 | |
| 2014.4 | 2017.3 | 生田教職員食堂運営委員会委員 | 学部 | |
| 2014.4 | 2015.3 | 自己点検・評価委員会委員長 | 学部 | |
| 2014.4 | 2015.3 | 教員資質開発(FD)委員会学科委員 | 学部 | |
| 2014.4 | 2015.3 | 自己点検・評価委員会学科委員 | 学部 | |
| 2013.4 | 2015.3 | 教育開発・支援センター運営委員会 | 全学 | |
| 2013.4 | 2015.3 | 教員資質開発(FD)委員会委員長 | 学部 | |
| 2012.2 | 2012.2 | 2012年度全学部統一入試名古屋試験場本部長 | 全学 | |
| 2010.6 | 2012.3 | 将来構想委員会 委員 | 学部 | |
| 2010.4 | 2011.3 | 建築検討委員会 委員 | 学部 | |
| 2010.1 | 2010.3 | 広報センター員 | 全学 | |
| 2009.12 | 2010.3 | 理工学部国際連携推進委員会 委員 | 学部 | |
| 2009.10 | 2010.3 | 国際連携連絡協議会委員 | 全学 | |
| 2009.4 | 2010.3 | 連合教授会 代議員 | 全学 | |
| 2009.4 | 2010.3 | 情報メディア設備検討専門部会 | 学部 | |
| 2009.4 | 2010.3 | 理工学部及び新学部等に関わる将来計画委員会 副委員長 | 学部 | |
| 2009.2 | 2009.3 | 入試広報戦略WG メンバー | 全学 | |
| 2009.1 | 2009.2 | 中野キャンパス新学部等基本計画委員会 | 学部 | |
| 2008.10 | 2010.3 | 大学入試センター試験生田地区試験場本部(09.7〜副本部長) | 生田 | |
| 2008.6 | 2009.3 | 理工学部・理工学研究科将来構想具体化委員会 副委員長 | 学部 | |
| 2008.5 | 2009.3 | 夏休み科学教室 実行委員長 | 学部 | |
| 2008.5 | 2010.3 | 理工学部ホームカミングデー 実行委員長 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 広報・渉外委員会 委員長 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 入試委員会 副委員長 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 総務委員会 副委員長 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 研究委員会 委員 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 自己点検・評価委員会 オブザーバー | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | FD委員会 オブザーバー | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 50周年記念基金運営委員会 委員 | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 建築検討委員会 オブザーバー | 学部 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 生田グランドデザインWG(座長) | 生田 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 地域連携交流館(N棟)建設WG | 生田 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 生田公害対策会議 | 生田 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 生田キャンパス委員会 委員 | 生田 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 生田連絡会 | 生田 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 明大付属中野・八王子連絡協議会委員 | 全学 | |
| 2008.4 | 2010.3 | 教務主任 | 学部 | |
| 2007.12 | 2008.3 | 実験実習費WG委員 | 学部 | |
| 2007.5 | 2007.6 | リバティ・アカデミー講座「ソフトウェア工学」講師 | 全学 | |
| 2006.11 | 2006.11 | 2006年総合講座「技術マネージメント(MOT)入門」講師 | 全学 | |
| 2006.4 | 2008.3 | 入試委員会委員 | 学部 | |
| 2005.11 | 2005.11 | 2005年総合講座「技術マネージメント(MOT)入門」講師 | 全学 | |
| 2005.7 | 2010.3 | 秋葉原サテライトキャンパス運営委員会委員 | 全学 | |
| 2005.7 | 2006? | ***設置WG委員 | 学部 | |
| 2005.5 | 2006? | **専門部会委員 | 全学 | |
| 2005.4 | 2011.3 | 明治大学ローカルエリアコミュニティ研究所 構成員 | 全学 | |
| 2005.4 | 2005.7 | 秋葉SC WG委員 | 全学 | |
| 2005.4 | 2008.3 | 秋葉原サテライトキャンパス理工学部WG委員長 | 学部 | |
| 2005.1 | 2007.3 | 法人系システム再構築プロジェクト統括チーム | 全学 | |
| 2004.11 | 2007.3 | 事務システム推進計画委員会 専門員 | 全学 | コメント例 | 
| 2004.4 | 2007.3 | 知的資産センタ運営委員 | 全学 | |
| 2004.4 | 2006.3 | 就職指導委員会委員 | 学部 | |
| 2003.11 | 2006.3 | 明治大学UML研究所 構成員 | 学部 | |
| 2000.10 | 2002.9 | 情報科学科 学科長 | 学部 | |
| 2000.10 | 2002.9 | 入試委員会委員 | 学部 | |
| 2000.10 | 2002.9 | 生田連絡会委員 | 生田 | |
| 2000.6 | 2004.5 | 統合情報システム協議会オブザーバー | 全学 | |
| 2000.6 | 2004.5 | 統合情報システム監査 | 全学 | 監査報告抜粋 | 
| 1999.4 | 2003 | 学術フロンティア「社会・人間・情報プラットフォームプロジェクト」 | 社研 | |
| 1998.9 | 1998.9 | 明治大学・成田市民大学国際社会課程「情報社会を生きる」講師 | 全学 | |
| 1998.1 | 1998.1 | ラオス国立大学研修員受け入れに関する小委員会委員 | 学部 | |
| 1997.10 | 1997.1 | 明治大学・成田市民大学国際社会課程「情報社会を生きる」講師 | 全学 | |
| 1997.7 | 2000.3 | インターネット利用に関する検討WG委員(座長) | 学部 | 99年版パンフ | 
| 98年版パンフ | ||||
| 1997.7 | 1999.3 | 院連携授業に関する検討WG委員 | 学部 | |
| 1997.4 | 1999.3 | 教務委員会委員 | 学部 | |
| 1996.4 | 1999.3 | パソコンとインターネットを用いた実験授業プロジェクト委員 | 全学 | 最終報告抜粋 | 
| 1996.4 | 1997.3 | 入試改善委員会委員 | 学部 | |
| 1996.1 | 1996.3 | 初等情報処理教育検討WG委員 | 学部 | |
| 1995.1 | 1996.3 | 理工学部国際交流委員会委員 | 学部 | |
| 1994.4 | 1996.3 | 奨学金委員会委員 | 全学 | |
| 1994.4 | 1996.3 | 学生部委員 | 全学 | |
| 1994.4 | 1996.3 | 生田連絡会委員 | 学部 | |
| 1994.4 | 1995.3 | 科学技術研究所運営委員 | 学部 | |
| 1994 | 1995.3 | 理工学部案内作成委員 | 学部 | |
| 1994.1 | 1994.5 | OB組織化準備部会委員 | 学部 | |
| ##### | ##### | ##### | #### |